とんでもない事に!筋肉王で有名になった「サスケ」の海バージョン「バイキング」に息子の大士と出場することになってしまいました。どうなることやら・・・
まずは受付でエントリー。医師による問診も受けました。
コースの下見に行くと・・・ラッキー池田さんも居て、お互いに「冗談じゃないよネ!」と盛り上がるどころか、沈んでしまいました・・・!。
そこで登場したのが、サポーターと言うか応援団の久美、ゆう、あい!手作りのウチワを持って!!
観客席で作戦を・・・結局、やってみなきゃ、わからない!と言う事で出たとこ勝負に。
大士は、課題の「竹馬」をセットの裏で練習していました。ちなみにコーチは久美。大丈夫かな??
オープニングの収録。吉村明宏さん、佐藤弘基さん、ボビー、カイヤ、川崎麻世さん、ギャオス内藤さんがいらっしゃいました。一般の方々を入れると約80組!
ボビーさんと記念撮影。さぁ、盛り上がってきたぞ!
インタビューを受ける親子。義隆は「息子に置いて行かれないように」大士は「やれるだけ、やります!」
さぁ、そろそろスタートです。ファースト・ステージをクリアするとセカンド・ステージ、そしてセカンド・ステージをクリアすると沖縄でファイナル・ステージ。先は険しく遠い・・・
スタート位置につきました。さぁ、行くぞ!!!
何で義隆がびしょ濡れなんだ?そうなんです、結構いい所まで行ったんですよ!でも大士の竹馬が・・・残念!完全クリアは出来ませんでした。
70組中上位13組以内に入って、セカンド・ ステージに!
二人で入念な作戦会議。この時点で雨というより、嵐みたいな天気になり、困難な予想が・・
ファイナルステージに備えて!
いよいよ、セカンド・ステージのスタートです。慎重かつ大胆に!
順調に進み、残り僅か!
最後の最後で失敗、二人で落ちてしまいました。でも残り4組を残してトップ!結果的には、完全制覇したのは一組だけでした。二人にとって凄く良い経験になり、来年こそは・・・ファイナルステージだ!