知床の友人から送って頂いた鮭。今回は鮭を頭から尻尾まで料理!
義隆自らイクラ作り・・・大丈夫かな???心配そうな子供たちと安井さん。
久美たち女性陣は、鍋やサラダ作り。
収録中ちょっと空き時間が出来ると、これです・・・
鍋の具を切る ゆう!
あいも包丁を使う事が出来るようになりました。
氷頭(ひず)と刺身・・・氷頭とは鮭の頭の軟骨部分。三杯酢に漬けて頂きます。酒飲みにはたまらない!
鮭の親子丼 熊五郎風・・・切り身を醤油に漬けたものと腹身の部分の二種類の身、炙った皮、そしてイクラの醤油漬けをのせて出来上がり!
北海雪見鍋・・・味噌味ベースの鍋で鮭は勿論、白菜、ジャガイモ、ごぼう、葱、大根、人参を入れ、最後に雪のようにくずした豆腐を入れる。
みず菜のサラダ・・・みず菜の他にかぶ、トマト、そして炙ったタコをスライスして最後に海苔をト ッピング。和風ドレッシングで・・・
安井さんと記念撮影!今回、94歳になる曾おばあちゃんと叔母のヨッチも特別参加!
8時間に及ぶ収録を終え、全員で記念撮影!いやー、盛り上がりました。