
 今回のテーマは「水辺の宿」!栃木県の奥鬼怒温泉を訪ねました。子供たちは「遊びたい!」親は「ゆっくり温泉に入りたい」どんな旅になるでしょうか!
今回のテーマは「水辺の宿」!栃木県の奥鬼怒温泉を訪ねました。子供たちは「遊びたい!」親は「ゆっくり温泉に入りたい」どんな旅になるでしょうか! 奥鬼怒に向かう前に、鬼怒川温泉と言えばライン下り!と言うことで早速乗ってみました。
奥鬼怒に向かう前に、鬼怒川温泉と言えばライン下り!と言うことで早速乗ってみました。 ライン下り
ライン下り ライン下り
ライン下り 皆で記念撮影! 最初からこの盛り上がり!
皆で記念撮影! 最初からこの盛り上がり! さぁ、いよいよ奥鬼怒へ!まずはバスで約1時間30分、女夫渕に向かいます。そこから更に宿の送迎バスで30分!バスの中でもワイワイ・ガヤガヤ・・・
さぁ、いよいよ奥鬼怒へ!まずはバスで約1時間30分、女夫渕に向かいます。そこから更に宿の送迎バスで30分!バスの中でもワイワイ・ガヤガヤ・・・ 不安になるくらいの山奥の中、ご覧下さい、このお洒落なログハウス!目の前を鬼怒川の源流が流れる「八丁の湯」に到着!
不安になるくらいの山奥の中、ご覧下さい、このお洒落なログハウス!目の前を鬼怒川の源流が流れる「八丁の湯」に到着! 滝を正面に望む露天風呂。身も心もゆったり・・・リラックス・・・
滝を正面に望む露天風呂。身も心もゆったり・・・リラックス・・・ 大自然に包まれながらの風呂は最高です!
大自然に包まれながらの風呂は最高です! 夕食は山の幸・川の幸いっぱい!素朴でホッとする味。こういう場所に来ると食欲も会話もすすみます!
夕食は山の幸・川の幸いっぱい!素朴でホッとする味。こういう場所に来ると食欲も会話もすすみます! これ何だと思います?サンショウウオなんです!
これ何だと思います?サンショウウオなんです! サンショウウオだ〜
サンショウウオだ〜 前の日の夕飯で、何と天麩羅で食べてしまいました。味は別にないのですが、歯ごたえがちょっとゴムっぽい感じがしました。滋養強壮に凄く良いそうです。ちなみに久美と大士は、2匹食べました。ハ、ハ、ハ・・・(?)
前の日の夕飯で、何と天麩羅で食べてしまいました。味は別にないのですが、歯ごたえがちょっとゴムっぽい感じがしました。滋養強壮に凄く良いそうです。ちなみに久美と大士は、2匹食べました。ハ、ハ、ハ・・・(?) これ天然のシイタケなんです。あまりにも大きくて初めはわかりませんでした。
これ天然のシイタケなんです。あまりにも大きくて初めはわかりませんでした。 朝風呂、二人だけなのでゆっくり!でも子供たちが居ないと何かが足りないみたいで・・・
朝風呂、二人だけなのでゆっくり!でも子供たちが居ないと何かが足りないみたいで・・・ 一泊二日でしたが、中身の濃い旅が出来ました。
一泊二日でしたが、中身の濃い旅が出来ました。 自然の中に身を置くと、人に対しても自分に対しても素直になれると言うか、本当にリラックスすることが出来、また新たなファイトが湧いてくるような気がしました。風の音、川の音、いいですよ!
自然の中に身を置くと、人に対しても自分に対しても素直になれると言うか、本当にリラックスすることが出来、また新たなファイトが湧いてくるような気がしました。風の音、川の音、いいですよ!