いや〜、久しぶりに群馬県の草津温泉を訪ねました。幼稚園の頃から高校生くらいまで、毎年のように遊びに来ていました。仕事では初めてです。草津再発見の旅、楽しみで〜す!草津温泉と言えば、温泉!温泉と言えば、湯の花!と言うことで、観光客は必ず行くと言う湯の花畑を訪ねました。偶然にも湯の花を2ヶ月に一回採取しているところを見ることが出来ました。散々、草津に遊びに行った私ですが、時間湯は初体験!熱いのなんのって、五右衛門の気持ちが分かりました!収録中は大騒ぎ!でも気持ち良かった!標高約1500mにある野反湖です。長年、野反湖を観察している中村さんに案内していただきました。ここ野反湖は、湖を囲むガレキの土が湖に落ちて湖が湿原に変わり、そこに生える植物がやがて土になって草原を造り、そこに草花が生まれ、やがて樹木が生えて森を作るという「湿性変移」の植生が一望出来る貴重な場所であると言うことを教わりました。自然って、凄いですね! 今、都会で山や野に自然に生えている草花が流行っている。その山野草を栽培している農家を訪ねました。自然の山野草を育てるにはよく自然を観察して、草花と会話しながら、夫々の草花の好みに合わせてあげることが大事だと。ここでも自然とは、「理にかなってる」ということを思い知らされました。 何だか自分の田舎に帰ったような懐かしい雰囲気がある「ねどふみの里」を訪ねました。ここで、おばあちゃんたちに「入山かりんとう」をご馳走になりました。ちょっと変わったカリントウでしたよ!メンパって、ご存知ですか?昔ながらの弁当箱、ワッパです。ここ旧六合村では、赤松で作ります。昔ながらの製法を拝見させていただきました。 私が見て、触ってるものは通称マリゴケ、本当の名はチャツボミゴケ。このコケ、とにかく凄いです!人類にとって凄いことをしてくれているんです!どういう事かと?あまりにも凄いので、ここでは言えません!放送を絶対に見て下さい!そして草津付近にいらした時は、是非見に行って下さい! 群馬県草津、中之条の旅、またまた面白かったです。何度も行った事がある場所なのに.....目線を変えてちょっと寄り道したり、地元の方々に尋ねたりすると新しい発見と出会う。そんな素晴らしい旅が今回も出来ました。皆さんも、ちょっとだけ目線を変えて旅に出てみて下さい。新しい発見をするはずです。では!